【異色の高学歴芸人】忠犬立ハチ高・ノムラフッソは医学部出身のお笑い芸人!医師免許を持つ芸人の素顔に迫る

【異色の高学歴芸人】忠犬立ハチ高・ノムラフッソは医学部出身のお笑い芸人!医師免許を持つ芸人の素顔に迫る

【異色の高学歴芸人】忠犬立ハチ高・ノムラフッソは医学部出身のお笑い芸人!医師免許を持つ芸人の素顔に迫る

「忠犬立ハチ高」――一度聞いたら忘れないこのユニークな名前、実は2024年の《THE W》決勝進出で一気に注目を浴びた女性お笑いコンビなんです。

メンバーは、医師免許を持つ異色の芸人・ノムラフッソと、上智大卒のインテリ系ツッコミ・王坂。まさに“高学歴コンビ”として話題をさらいました。

特にバズったのが、国会風のやりとりをベースにした“答弁ネタ”。
「どうしてそんなに詳しいの!?」と話題になりましたが、実はその裏にはガチの“医学部卒”という経歴が隠れていたのです。

SNSでは「優等生の限界突破」「ギャップでしかない」と話題騒然。
芸人の枠にとらわれない、まさに“異次元スペック”な二人組なんです。


ノムラフッソのプロフィール|ギャップがすごすぎる医師芸人

さてさて、忠犬立ハチ高の“フッソさん”ことノムラフッソさん、一体どんな人なのか?見た目はちょっぴり天然っぽいけど、中身は超エリート。ざっくりプロフィールをチェックしてみましょう!

項目内容
本名野村 萌久実(のむら めぐみ)
生年月日1997年4月13日(現在27歳)
出身地岩手県盛岡市
身長158cmくらい
学歴山梨大学 医学部 医学科 卒業
資格医師免許(マジです)・普通免許などなど
所属事務所グレープカンパニー(サンドウィッチマンと同じ!)
趣味・特技映画鑑賞、作曲、動画編集、診察(診察…?)

はい、もうツッコミどころ満載。芸人としては異例中の異例、ガチの医者資格持ち。しかも自分でネタも作るし、特技に「診察」って書ける芸人って、なかなかいないですよね(笑)。


医学部卒の学歴|医師免許持ってるって本当です。

ノムラフッソさんの最大のインパクト、それはやっぱり「医師免許持ってます」の一言。
これ、ネタでもなんでもなくガチです。

出身大学はなんと山梨大学 医学部 医学科
国立の医学部って、偏差値は軽く70オーバー。それを6年間かけて修了して、しかも医師国家試験に合格してるって、芸人どころか普通の人でもなかなかできない偉業です。

▼ 学歴をざっくりまとめると…

  • 小学校・中学校:岩手大学教育学部附属(盛岡)
  • 高校:岩手県立盛岡第一高等学校(県内トップの進学校!)
  • 大学:山梨大学 医学部 医学科(国立大学)
  • 資格:医師免許(←これが一番ぶっ飛んでる)

しかも、「親に“医者になれ”って言われて嫌々行った」って感じじゃなくて、ちゃんと自分で選んで入ったっぽいんです。
でも一方で、「将来はお笑いもやりたい」と思っていて、大学に通いながらライブにも出演してたという行動力…すごすぎ。

ちなみに、大学時代は東京のライブに往復6時間かけて出演してたとか!
体力も根性もスゴすぎて、もう“お笑い版ブラックジャック”ですやん。


芸人への道|白衣からマイクへ!?医師免許→芸人の華麗なる転身

「医学部卒 → 医者 → 芸人」って、普通に聞いたら“フィクションかな?”って思いません?
でもノムラフッソさんの場合、それがまさかのリアルなんです。

話は高校時代までさかのぼります。ノムラさんは、岩手の超進学校「盛岡第一高校」の演劇部で、もうひとりの相方・王坂さんと出会います。ここが“忠犬立ハチ高”の原点!

その後、ふたりは別々の道へ――

  • ノムラフッソ:山梨大学の医学部へ(国家資格ゲット)
  • 王坂:上智大学の文学部へ(インテリ街道まっしぐら)

…で、ここからがすごい。

医学部にいながらも、お笑いの夢は捨てきれなかったノムラさん。
なんと、大学在学中からライブに出演したり、ネタを書き続けていたそう。
往復6時間かけて東京のライブに出てたって話、普通に伝説です。

そして、大学卒業後。
「このまま白衣を着るのか、それともマイクを握るのか?」
――選んだのは、お笑いの道

もうね、こっちは医師免許って聞いて“安泰な人生やん!”って思ってたのに、本人は「お笑いやりたいから芸人になるね~」って。
めっちゃロック。

そんなこんなで、2021年には現在の事務所「グレープカンパニー」に所属し、本格的に芸人として始動。
2024年にはTHE W決勝進出を果たして全国区へ!

あの“国会答弁ネタ”が全国でウケたのも、実はここまでの地道な道のりがあってこそ、なんです。


代表的なネタと芸風|“国会答弁”だけじゃない!知性とギャグの化学反応

忠犬立ハチ高といえば…やっぱり【国会答弁ネタ】ですよね!

スーツ姿で登場したノムラフッソさんが、まるで国会中継のような堅い口調で淡々とボケまくり、それを王坂さんが議員風にツッコむ。
ネタ中に飛び出す用語がやたら専門的で、「それ医学部で習ったやつでしょ!?」ってなるのがじわるんです。


■ 国会答弁ネタの魅力って?

  • 異常にリアルな“医療答弁”
     たとえば「それは問診票の記入ミスです」「CT検査の結果、骨に異常はありません」とか、本当に診察してそうなワードがポンポン出てくる。
  • 無駄にガチな語彙力
     「エビデンスに基づいたギャグです」みたいなセリフが笑いどころなのに、なんか納得しちゃう。理屈っぽさが逆にクセになるんです。
  • 無表情×淡々トーンがクセになる
     ノムラフッソさんの「棒読み風ギャグ」に、王坂さんの軽やかなツッコミが合わさって、妙な中毒性があるんですよね。

■ 他にもこんなネタやってます!

  • 「診察ネタ」
     問診票を片手に「これは風邪ですね、でもギャグは熱いです」とか言い出すやつ。マジで診察室コントみたいで新感覚。
  • 「教室ネタ」
     黒板を模した小道具で「本日の議題:どうして芸人になったのか」を真顔で説明。シュールギャグ好きに刺さります。
  • THE W では
     持ちネタの中でも「国会ネタ」が炸裂し、決勝戦でも“最終決戦進出”の成績を残す快挙。
     あのシュールな間の使い方に、審査員の顔もニヤニヤでしたね。

知性がありすぎて逆にバカっぽく見える瞬間もあるし、真面目そうに見えてしっかりふざけてる。この絶妙なバランスが忠犬立ハチ高の持ち味です。


SNSでの反響|「医師免許持ってんのに芸人!?」ってツッコまれまくり

忠犬立ハチ高がTHE Wで爪痕を残したその直後、X(旧Twitter)やTikTokでは「ノムラフッソ」の名前がバズりまくり。
そりゃそうです。「芸人なのに医師免許持ってる」って、ツッコまずにはいられないですもんね。


■ X(旧Twitter)での声

実際に飛び交っていた投稿はこんな感じ

「ノムラフッソさん、天才すぎん?医師免許持ってて国会ネタやるの最高」

「フッソさんの答弁ネタ、専門用語がマジっぽすぎて余計に笑える」

「ただのネタかと思ったら、ホントに医学部卒とかヤバすぎて笑う」

中には「推し増えました」とか「忠犬立ハチ高で今年のM-1も出てほしい!」なんて声もあって、じわじわとファン層が広がっている感じです。


■ TikTokでは“知性ギャグ”がクセになる!?

TikTokでは、ショート動画化された「国会答弁ネタ」や「診察ネタ」がバズっており、100万再生超えの動画も複数あります。

コメント欄も見ごたえアリで…

  • 「情報量多すぎて脳バグるwww」
  • 「芸人がやることじゃないレベルのワードセンス」
  • 「フッソさん、絶対学生時代真面目すぎたでしょ(笑)」

…と、イジリと尊敬が入り混じる反応多数。
もはや「異色経歴枠の新女王」みたいな扱いになりつつあります。


よくある質問(FAQ)

忠犬立ハチ高、そしてノムラフッソさんについて、ネット上でよく見かける質問をまとめてみました。あなたもきっと一度は気になったはず!


Q1. ノムラフッソって本当に医師免許持ってるの?

はい、ガチです!
山梨大学の医学部を卒業して、医師国家試験にも合格済み。公式プロフィールにもバッチリ「医師免許所持」と明記されてます。
芸人なのに医者資格もあるって…反則級の肩書きですよね。


Q2. なんで医者にならずに芸人をやってるの?

実は高校時代から「お笑いがやりたい」気持ちが強くて、医学部に通いながらもライブ出演やネタ作りを続けてたんです
そして大学卒業のタイミングで「やっぱり芸人の道を選ぼう」と覚悟を決めて進路変更。
医師免許を取ったうえで芸人になるとか、人生のコスパ爆発してます。


Q3. 今もお医者さんとして働いてるの?

現在は芸人としての活動に専念中。診察室ではなく、ステージ上で人を笑わせてます。
ただ、芸人としてのキャリアに余裕が出てきたら、また医療関係の仕事にも関わるかも…?という可能性もゼロではなさそう。


Q4. コンビ名「忠犬立ハチ高」ってどういう意味?

名前の由来は、ふたりの母校「盛岡第一高校(=県立一高)」からきている造語です。
「忠犬ハチ公」+「県立一高」=「忠犬立ハチ高」ってことらしい。じわじわくるネーミングセンス(笑)


まとめ|“笑いの白衣”を着た唯一無二の芸人、それがノムラフッソ

ノムラフッソさんは、医学部卒・医師免許持ちというとんでもない経歴を持ちながら、あえて“芸人”という道を選んだ、唯一無二の存在です。

  • ガチで医学部(山梨大学)を卒業し、国家試験も突破
  • 高校時代から相方・王坂さんとコンビを組んでいた“リアル青春バディ”
  • 「忠犬立ハチ高」としてTHE W決勝進出&話題沸騰
  • SNSでも「高学歴×知性ギャグ」の新ジャンルとしてバズり中!

もはや、知性とか資格とか肩書きすら“笑い”に変えてしまうそのスタイルは、まさに新時代の芸人像

真面目だけどふざけてる。ふざけてるようで、めちゃくちゃ頭いい。
そんな“ノムラフッソ”という存在が、これからどんなネタを繰り出してくるのか、期待しかありません!


関連リンク|もっとノムラフッソ&忠犬立ハチ高を知りたい人へ!

ノムラフッソさんや忠犬立ハチ高のことをもっと深掘りしたい方は、以下のリンクもぜひチェックしてみてください!

📻 IBCラジオ『忠犬立ハチ高のレディ高』
 金曜17:45〜放送中! 公式HP or radikoで聴けます。

🔗 グレープカンパニー公式プロフィール(忠犬立ハチ高)
 https://grapecom.jp/talent_writer/tyuukenritu/

🐦 ノムラフッソ 公式X(旧Twitter)
 @fluorine_N0M
 ネタの裏話や日常ツイートが見られるよ!

📺 THE W 2024 決勝ネタ(YouTubeなどに一部あり)
 ※公式からの配信 or 番組アーカイブにてチェック!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP